
もう6月です。早いですねぇ

今学年度の最後の授業日は
例年通りに6月15日(金)ですので、
夏休みまであと二週間ですョ

…と言っても、
勤務は6月末までしっかりあるんですケド

で、唐突ながら
本日アップする画像は、全部
昨年の9月16日(金)、17日(土)に
クラス旅行に引率して
(ただついて回ってただけ、ともいう

エゲルへ行ってきた時の写真です

画像1枚目


エゲルに1つだけ残っている『ミナレット(尖塔)』です。

エゲルは、
ブダペストから東へ電車で2時間くらいの所にある町です。
エゲルの『ミナレット』は
エゲルがトルコの支配下になっていた時代に
たくさん建設されたモスクのなかで、
現在まで残されたオスマン時代のモスクの唯一の名残。
『ミナレット』は、
上まで登ってみることができます

…となると、
当然登ってみたいと思うのがワタシよ。
登ってみました、ミナレット

『エゲル城』方面


エゲルの観光名所が多い中心部方面


中心部の反対側、
たぶんエゲルの新市街?



学年末ということで、
今学年度も残りわずか。
うっかりすると今学年初頭のクラス旅行の写真を
アップしないまま、
次のクラス旅行(毎年9月にアル)に行っちゃいそうなので、
唐突ですが
ちょっと昔の写真をご紹介しました

画像3枚目〜5枚目はパノラマ写真なので、
右側が途切れていると思います。
画像を1回クリックすると全体画像が、
その画像をさらにクリックすると、
フルサイズ画像が見られるはずです。
(ワタシが使っているブラウザではそうなってます。)
