
私が初めてハンガリーはブダペストの地を踏んだのは
2007年9月1日、深夜未明

(予定通りなら8月31日の夜のうちに到着だったのに、
途中、飛行機が大幅に遅れて
9月1日の朝になってしまったのであった。
思えば暗雲たちこめる不安な幕開けだった…


そういえばその時は、
ただ飛行機が遅れただけじゃなくって、
飛行機に預けた荷物がロストバゲッジで届かなかっんだわ。
一人、初めてのブダペスト、
飛行機の大幅遅延とロストバゲッジ…
思えば何も明るい材料が見当たりませんでしたね


…とか言いながら、
契約を一年ごとにちまちまと更新し続けて、
ただいま5年目シーズンの半ばに差しかかったところです

『5年目シーズン中』ということは、
「まだ5年は経っていない」ってことです。
今学年の最後、
今年の6月まで無事に勤め上げることができたら、
「今の職場に5年勤めました

…と言えるようになる…という見込み。
だから、
初入国した2007年9月1日から計算すると、
今月末で4年と5ヶ月経つところです。
私の場合、学年の途中に
日本へ帰省するチャンスと金銭的余裕がないので、
学年中はずっとハンガリーに居続けなんですが、
毎年、夏休みの間、
まとめて1ヶ月か、それ以上日本に帰省していますので、
実質のハンガリー滞在期間は4年5ヶ月よりも
さらに短くなって、
たぶんそろそろ丸4年になる頃なんじゃないか〜?
…と思います。
4年って、
もちろんスゴク長い期間ではないけれど、
でもものすごく短い期間とも言えないよなぁ…。
…というわけで、
在ハンガリー歴が4年となった現状を、
これから数回、
自己分析してみようと思っています。
ヨロシク

今、今学年度の前期が終わって、
後期が始まったところです。
だから、一応
5年目シーズンも半ばまで来たってことで、
ちょっと過去を振り返ってみようかと…

このブログを始めた動機は
ハンガリーへ来ることになったからで、
ハンガリーへ来る少し前から始めていたので…
今、ちょうどこのブログを始めてから
4年半経ったところです

わぁ〜、わぁ〜、わぁぁ〜〜

